- HOME >
- 友陣
友陣
好きなことは、食べる系イベントに行くことです。 嫌いなことは、税金・保険料・医療費を払うこと、歯医者に行くこと、trypophobiaの画像を見ることです。
読んだらちょっと幸せな気持ちになる
2016/5/28
コスプレについての「マツコ会議」で、なぜコスプレにハマるのか、そしてコスプレがどのように女装願望のある男性に影響を及ぼしているのか、マツコのするどい分析がありました。 なるほどと納得してしまう、そのコメントについてご紹介します。
2016/6/9
コスプレスタジオ「東京Booty」から中継された今夜の「マツコ会議」。グラビアアイドルも兼ねているという「東京Booty」の常連客えいにゃんは、「コスプレは25歳くらいまで」という。この発言の意味することを、マツコのコメントも含めて考えてみたい。
2016/5/27
onclick="ga('send', 'event', 'linkclick', 'click', 'hoge');" 被爆者に対する直接の謝罪が無いまま終わった、広島訪問中のオバマ大統領の演説。今回のオバマ演説は、オバマ大統領が就任直後に核兵器根絶について熱く語ったプラハ型とその後のノーベル平和賞授賞式で無難な内容に収めたオスロ型スピーチの中間点と言えるのではないだろうか。その理由について書いてみたい。
2016/5/27
オバマ米大統領の広島訪問やそこでのスピーチは、日本と周辺国にとっては歴史的なことであり、とても大きな話題である。ネットでもメディアでもこのニュースで持ち切りである。しかしアメリカではオバマ米大統領の広島訪問についてほとんど報道されていない。つまりこの事柄を知るアメリカ人は少ないということである。なぜここまで温度差があるのだろうか。理由を考えてみた。
2016/5/27
北海道芽室町に巨大アスパラガスが出現して、twitterでは「怖い」とか「気持ち悪い」という、どちらかというとマイナス的な反応です。 人気のある野菜アスパラガスですが、確かにこれはちょっと・・・。 みんなの反応をまとめてみました。
© 2025 ヒストリア・ワーク Powered by AFFINGER5