友陣

好きなことは、食べる系イベントに行くことです。 嫌いなことは、税金・保険料・医療費を払うこと、歯医者に行くこと、trypophobiaの画像を見ることです。

季節のイベント 社会・経済

なぜ日本はノーベル賞を受賞するのに韓国はできないのかについて

2016/10/4  

今年2016年のノーベル医学・生理学賞にオートファジーの大隅良典氏が受賞し、日本人としてはとても誇らしい思いで一杯です。 その受賞について、お隣の韓国の反応が分かる、オンラインニュースNEWSISが報じた「なぜ日本はノーベル賞を受賞するのに韓国は受賞できないのか」という記事が興味深かったので紹介します。

スポーツ

松坂大輔 現在は太りすぎで腹が揺れる動画 原因は嫁かストレスか

2016/10/4  

ソフトバンク松坂大輔選手が実に10年ぶりに一軍マウンドに立ち、対楽天戦で投球するも、際立ったのは1回3安打4四死球で5失点という悲惨な結果と、太りすぎて揺れる腹や胸でした。 現在激太りともいえる肢体の松坂大輔選手の画像や動画と共に、なぜ太りすぎたのか、原因は巷で噂されている嫁なのか、それともストレスなのか、まとめました。

芸能・文化

坂口杏里MUTEKIビデオ内容についてマスコミの感想評価まとめ

2016/11/3  

ANRIのビデオ「What a day!!」が、MUTEKIから発売されたのが10月1日。スポーツ紙、雑誌、ネットメディアなど、各マスコミが続々と坂口杏里さんのデビュー作の中身や内容と、感想レビュー・評価を下した記事を報道しています。 そこで今回は、坂口杏里さんのビデオ第1弾の内容や中身について、口コミではなく、マスコミの感想レビュー、そしてどのように評価をくだしているのか、紹介します。

健康・ダイエット 社会・経済

5歳娘にローヴィーガン・ベジタリアンの母親 どう思う?

2016/10/3  

菜食主義者のさらに上をいく、ヴィーガン(ビーガン)、のさらに上をいくローヴィーガンである、イギリスのリアノン・グリフィンさんと5歳になる娘モリーちゃん。成人ならまだしも、育ち盛りの子供にローヴィーガンだなんて、体にいいの?発育に問題ないの?と思ったのは、私だけではないはず。 今回はヴィーガンについて、そしてこの親子のローヴィーガン生活について、考えてみたいと思います。

no image

芸能・文化

ゲスの極みindigo la End 川谷の活動自粛とはどういう意味?

2016/10/3  

ゲス川谷絵音と、交際相手であり、未成年であるほのかりんとの飲酒を重く見て、ゲスの極み乙女およびインディゴが当面の間、活動を自粛すると発表しました。しかし引退でも解散とも違い、活動自粛とはどういう意味なのか、いまいちはっきりしません。 3rdアルバム「達磨林檎」の発売も中止となり、川谷絵音のせいでゲスの極み乙女とindigo la Endの活動自粛は、ファンや関係者に多大な迷惑をかけているのは確かです。 この活動自粛とは一体どういう意味なのか、川谷絵音のファックスや、ファンへ送ったコメントなどを参考に、まとめました。

© 2025 ヒストリア・ワーク Powered by AFFINGER5