健康・ダイエット

ヘルスケア大学スキンケア大学に疑問?どこまで信用できるか

「ヘルスケア大学」「スキンケア大学」という健康情報サイトを、一度は目にしたかた方は多いのではないでしょうか。

医師監修を売りにしていて、参画している医師や専門家は5000以上ということ。しかし医師監修だからといって必ずしも記事の内容が正しいとは言えないと指摘されたことから、運営元のリッチメディアは改善策を発表しました。

昨年も同じような医療サイト「WELQ」が閉鎖されましたよね。

リッチメディアによると、一定数の記事に誤りはあるものの、その数は少ないということです。

今回は、この「ヘルスケア大学」「スキンケア大学」というサイト、一体どこまで信用できるのか、について検討してみたいと思います。

みなさんはどう思いますか?

Sponsored Link

誰が書いているの?クラウドソーシング!

どこまで信用できるのか、について議論するとき、まずは何万とある記事の一つ一つは、元々誰が書いたのかということです。

元となる原稿は、医師や専門家は書いていません。

書いたのは、普通の素人です。

「ヘルスケア大学」「スキンケア大学」のサイト上に、誰が書いたのかはっきり明記されていませんし、どんな人たちなのかも記載されていません。

ですから素人といっても、もしかするとある程度医療に関して知識があるかもしれませんし、全く無いかもしれません。

5月25日付けのOricon News「「ヘルスケア大学」は信頼できる? 執筆体制は」によると、

社外のライター(クラウドソーシングのライター含む)に執筆依頼する

これってちょっとショックです。

  • クラウドソーシングって、あの安く人を使う、あれです。

    実は私もライティングの仕事を、クラウドソーシングで探しましたが、1記事数百円。これじゃ最低賃金にも満たしていないと判断し、絶対やるもんかと、結局しませんでした。

    クラウドソーシングでは、医療記事執筆の仕事でも、医療知識や経験が無くても応募できます。「ヘルスケア大学」「スキンケア大学」のオリジナル記事も、そのように医療知識や経験が全くない素人が書いた可能性大です。

  • 記事が投稿されるまでの流れは?

    どういう人が書いたのかが分かったところで、記事が投稿されるまでの流れも、この「ヘルスケア大学」「スキンケア大学」がどこまで信用できるのかを見る、重要なポイントです。

    1. 編集局でテーマを決める
    2. 資料集め
    3. 執筆依頼
    4. 出来上がった記事を社内で確認
    5. 医師に監修依頼
    6. 医師によってテコ入れされた内容を記事に反映
    7. 出来上がった記事を社内で確認
    8. 掲載

    かなり段階を踏んでいるように見えますが、ここまでしてもサイト上の記事が信用できるのか疑問がわくのはなぜでしょう。

    問題点を探ってみます。

    問題点1: 医師監修は絶対ではない

    医師監修が売りの「ヘルスケア大学」「スキンケア大学」です。実際に医師や専門家が元の記事に目を通したのは、間違いないと思います。

    しかし1記事に対して、たった一人の医師が監修しているのです。なぜこれが問題かといいますと、医師によって考え方は実に様々です。

    複数の医師が出演しているテレビの健康番組を視ると、それぞれの医師によって意見が違うことがあります。

    例えば糖質制限をテーマにした番組内容でも、医師によってこのダイエット方法を指示する派、反対派といます。

    ですから医師が監修していれば、必ずその記事内容は正しいとは言いきれないのです。一つの意見として参考程度にしておくなら問題ないでしょうが、100%鵜呑みにしてしまうのは、ちょっと危険がありすぎると思います。

    問題点2: 執筆者の明記が無い

    また先ほども述べましたように、元の原稿を書いているのは全くの素人という可能性です。

    「ヘルスケア大学」「スキンケア大学」の記事を見ると、監修した医師の名前は書いてありますが、元々の執筆者の名前は明記されていません。

    問題点3: コピペ

    文章のほとんどがコピペだった記事もあったことが報告されています。要するに元の原稿の執筆者が、ネットから適当に文章を拾ってコピペした、ということです。

    もちろんこの行為自体問題ですが、コピペを見逃していた編集部にも、問題があるように思えます。

    また基準に満たない情報を証拠として使用してしまったと、運営元のリッチメディアは報告しています。

    記事を覚前の情報収集の段階で、その情報がどれだけ信憑性があるのか、判断する人材がいないということでしょうか。

    「医療分野の出版やメディアに携わったことのある編集者・ライターが複数いる」

    とリッチメディアは、話しているようですが…。

    で、信用できるの?

    結局、この「ヘルスケア大学」「スキンケア大学」は信用できるんでしょうか。

    Oricon Newsでは、「致命的な間違いが記載されている記事は無い」という、高木俊輔医師のコメントを載せています。

    しかし致命的ではないにせよ、信頼できる内容だと断言はされていません。

    やはり先ほども述べましたように、こういう意見もあるんだなと、参考程度に止めておくのが無難だと思います。

    以上、リッチメディア運営の「ヘルスケア大学」「スキンケア大学」は信頼できる?という話題でした。

    Sponsored Link

    -健康・ダイエット

    © 2024 ヒストリア・ワーク Powered by AFFINGER5