スポーツ

宇野昌磨フェルナンデス[動画]スケートロシア2016男子FP結果速報

フィギュアスケートグランプリシリーズ第3戦、ロシア大会(ロステレコム杯)2016の男子シングルフリープログラムが、5日にモスクワで行われました。

ショートを歴代3位という高得点を獲得した宇野昌磨選手、フリーでは現世界王者のハビエル・フェルナンデス選手に大差をつけられ、総合2位。フェルナンデス選手の優勝でした。悔しい。

動画と共に、ロステレコム杯2016の男子シングルフリーの結果を総評しました。

Sponsored Link

GPSロシア大会2016 男子フリー結果

順位 選手名 総合得点 技術点 演技構成点
1 ハビエル・フェルナンデス(スペイン) 201.43 105.73 95.70
2 宇野昌麿 186.48 96.12 91.36
3 オレクシイ・ビチェンコ(イスラエル) 168.71 88.57 80.14
4 マックス・アーロン(アメリカ) 161.94 85.18 76.76
5 田中刑事 155.78 83.14 72.64
6 ミハイル・コリヤダ(ロシア) 155.02 72.04 83.98
7 ゴルジェイ・ゴルシュコフ(ロシア) 150.14 76.70 73.44
8 エラッジ・バルデ(カナダ) 149.09 71.67 77.42
9 アルトゥール・ドミトリエフ(ロシア) 145.46 75.16 71.30
10 シャフィク・ベセギエ(フランス) 143.30 70.16 73.14
11 デニス・ヴァシリエフス(ラトビア) 141.37 68.65 72.72
12 アレクサンデル・マヨロフ(スウェーデン) 124.34 60.78 64.56

男子シングル総合結果

  1. ハビエル・フェルナンデス(スペイン) 292.98
  2. 宇野昌麿 285.07
  3. オレクシイ・ビチェンコ(イスラエル) 255.52
  4. ミハイル・コリヤダ(ロシア) 245.30
  5. マックス・アーロン(アメリカ) 235.58
  6. エラッジ・バルデ(カナダ) 225.45
  7. 田中刑事 224.91
  8. シャフィク・ベセギエ(フランス) 223.98
  9. ゴルジェイ・ゴルシュコフ(ロシア) 223.51
  10. アルトゥール・ドミトリエフ(ロシア) 221.52
  11. デニス・ヴァシリエフス(ラトビア) 203.77
  12. アレクサンデル・マヨロフ(スウェーデン) 192.14

男子フリー総評と動画

宇野昌麿選手、グランプリファイナル一番のりですね。

宇野昌麿選手のフリーは、全体的にジャンプに精細を欠きましたね。それでも前半の2つの4回転はなんとか降りました。そんな立ち上がりで不安だったのですが、後半最初のジャンプである3回転半+3回転トーループのコンピネーションが、3回転半の単独になってしまいました。

また2本目の4回転トーループで転倒してしまうという痛恨のミス。1本目の4回転トーループが単独だったので、2本目はコンビネーションの予定だったのですが、転倒してしまったために2つ目のジャンプをつけることができませんでした。このため同じジャンプを2度跳んだとみなされ、2つ目の4回転トーループは、基礎点が2割下げられます。さらに転倒で減点1点、そして評価点もマイナス評価。アメリカ大会のときは、4回転トーループ+2回転トーループで、基礎点12.76、加点が1.43で、14.19点も稼いでいたのに、この日は3.93点しか稼げていませんでした。

しかしアメリカ大会では決められなかった、3回転半+シングルループ+3回転フリップのコンビネーションが綺麗に決まったのは、大きな収穫でした。まるで氷の上をかけていく、そんなジャンプで、曲が盛り上がるところでの大一番のジャンプでしたから、会場の興奮はマックス手前。この直後のしゃがんだ格好でのイーグルで、観客の興奮は最大マックスに達しましたね。

プログラムが進に連れ、宇野昌麿選手の動きが良くなっていったように見え、スピンもステップも後半の方が高評価でした。曲に合わせて動きにメリハリが出てきたのも後半で、しっかり滑りをコントロールしていましたね。前半は、宇野昌麿選手、心ここにあらずというか、後半になって集中力が上がったようでした。

宇野昌麿選手のフリーの動画

ハビエル・フェルナンデス選手は、王者の風格を見せつける演技でした。

エルヴィス・プレスリーの曲は、ハビエル・フェルナンデス選手のコミカルな動きにぴったりですよね。大正解の選曲です。

演技が始まった瞬間に、観客を虜にできるのは、さすが25歳のベテランのスケーターだと思いました。

冒頭の4回転トーループを完璧に決めると、後は波にのって、エルヴィス・プレスリーを演じていましたよね。膝が柔らかく、着氷がとても綺麗でした。そして後半の4回転サルコウが決まると、もうハビエル・フェルナンデス選手の逆転優勝は間違いないと思いました。

ハビエル・フェルナンデス選手の演技に引き込まれるのは、あの肩の動き。上半身は肩を使って表現していて、可動域が大きくなり、全体的にダイナミックな動きになる、そう見える。エルヴィス・プレスリーの速いテンポに合わせて肩を動かすので、かなり上半身に筋肉がないとこなせないのでは?演技中は、忙しそうな肩ですよね。

さすがに演技最後は少し疲れたかな、という印象でした。

ハビエル・フェルナンデス選手のフリーの動画

でもその疲れた感が、逆に大人の演技っていう感じで、見ているこちらも何だか達成感がありましたよね。

ハビエル・フェルナンデス選手にとってロシア大会がグランプリシリーズ初戦です。その初戦で既にフリー200点超えは、さすがですね。

最後に

宇野昌麿選手がファイナル進出を決めたのは、とても嬉しいですよね。ファイナルまでまだ1ヶ月以上あります。ますます磨きがかかった演技を、ファイナルでは期待しています。

以上、フィギュアスケートグランプリロシア大会2016男子フリーの総評でした。

男子ショートの結果
↓ ↓ ↓
「宇野昌磨なぜ高得点?[動画]スケートロシア2016男子SP結果速報」

女子の結果
↓ ↓ ↓
「ユリア・リプニツカヤ復活[動画]スケートロシア2016女子SP結果速報」
「リプニツカヤなぜ演技中断?[動画]スケートロシア2016女子FP結果速報」

テレビ放送日程
↓ ↓ ↓
「フィギュアスケートロシア2016日程/テレビ放送/出場選手/結果予想」

Sponsored Link

-スポーツ

© 2024 ヒストリア・ワーク Powered by AFFINGER5